脂質異常症

診療の様子脂質異常症(高脂血症)とは、血液中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)や中性脂肪が多すぎたり、HDLコレステロール(善玉コレステロール)が少なくなる病気です。
LDLコレステロール(悪玉コレステロール)が高く、HDLコレステロール(善玉コレステロール)が低いと動脈硬化を促進します。また中性脂肪も内臓脂肪と相関し、動脈硬化の原因となり、やがて心筋梗塞や脳卒中などの深刻な病気が引き起こされることになります。

脂質異常症の原因

遺伝的性質、偏った食生活・不規則な睡眠・運動不足などの生活習慣。

脂質異常症の症状

脂質異常症になっても、自分で気づく症状はほとんどありません。
定期的な受診と検査をしっかり続けていきましょう。

脂質異常症の治療

脂質異常症は、多くの場合では食事や運動などの生活習慣が深く関係しています。
コレステロールは鶏卵や魚卵に多く含まれています。また揚げ物やお肉を食べる頻度の高い方は、野菜、魚類を多く摂るようにしましょう。
中性脂肪が高い方は尿酸や肝機能が同時に高い事も多いです。このような場合、アルコール量をひかえると非常に効果があります。

運動は30〜60分/日の有酸素運動、週3回が目安です。
食事療法と運動療法で脂質が改善しない時や、すでに動脈硬化による心筋梗塞、脳梗塞などの発作を起こしている場合などに薬物療法が行われます。